ファンドレイジングの基礎知識講座から団体に最適なプランの助成まで、SOCIALSHIP CREWがトータルサポート!
SOCIALSHIP2022では、より多くのNPO・非営利団体のファンドレイジング力強化をサポートできるよう団体のファンドレイジングの段階に合わせて1次〜3次の助成を行います。各助成が終わるごとに提出課題やプレゼンによって審査を行い、次の助成内容にご参加いただく団体を決定します。

助成概要

  • 助成内容

    ファンドレイジング強化
    クリエイティブ助成

  • 助成団体数

    15団体

  • 期間

    20221130
    ~20238月末頃
    ※助成段階によって期間が異なります。

助成スケジュール

  • 2022年
  • 11月下旬
  • 2023年
  • 1月中旬
  • 1月下旬
  • 3月中旬
  • 4月中旬

STEP01ファンドレイジング基礎講座

  • 助成団体数 : 15団体
  • ファンドレイジングセミナー

セミナーやワークショップを通して、ファンドレイジングに必要な基礎知識の習得から自団体の分析を行い、それをもとにファンドレイジング計画を作成します。

2次審査 : プレゼン審査

1次助成で作成したファンドレイジング計画をもとにプレゼン審査を行い2次助成に進む5団体を決定

STEP02ファンドレイジング計画立案

  • 助成団体数 : 5団体
  • ファンドレイジング計画の立案

ファンドレイザーのアドバイスをもとに、STEP01で作成したファンドレイジング計画をブラッシュアップ。今団体に必要なものは何かを明確にします。

3次審査 : プレゼン審査

2次助成で作成したファンドレイジング戦略をもとにプレゼン審査を行い3次助成に進む2団体を決定

STEP03クリエイティブ助成

  • 助成団体数 : 2団体
  • クリエイティブの制作

STEP02で立てたファンドレイジング計画をもとに、団体にとって最適なクリエイティブを制作、提供します。

助成後は、講座で得たファンドレイジングの基礎知識、作成したファンドレイジング計画、さらにはクリエイティブを活用しながら団体のパワーアップした寄付募集を団体自身でスタートすることができます。

なんでファンドレイジングとクリエイティブ?

ファンドレイジング成功のポイントの1つは、支援者に合った寄付方法・広告戦略を採用していることです。
例えば、寄付のターゲットの年齢層が高齢の場合と若年の場合では認知や寄付しやすい方法が異なります。前者では寄付チラシなど紙媒体が、後者ではホームページなどオンラインのアプローチが有効だと考えられます。 このようにファンドレイジングとクリエイティブは切っても切れない存在だと言えます。
しかし、NPOはリソース不足によって、ファンドレイジング戦略を立てる機会や、戦略に合ったクリエイティブを準備することが難しい状況にあります。 SOCIALSHIPでは、そんなNPOをわたしたちの得意分野で応援し、団体のファンドレイジング力強化をサポートします!